「97歳太陽の男」の娘さんから
久しぶりに呼ばれた。
先生が亡くなってから
私はまたボンビーになっちゃったから、
最近は、お金に気をつけながらお金を使うっていうストレスフル〜な事をしてる。
ちっちゃい、ダッサイ、そんな自分。
今日も稲村ガ崎からの眺めは素晴らしいです。
空を見上げながら
せんせ〜〜!!先生が死んじゃうから
私、困ってまーす!!
と泣いていた。笑
先生は、んなこと、知らんがな。だろうなぁ。
先生の娘さんも、また素敵な方だ。
奥様も入院してしまったから
しばらくお仕事がない事を気にして
その事を伝える為にも
わざわざ時間を作ってくれた。
ほんとは先週まで、
経営者でもある彼女に
「何かお仕事ありませんかー!!お仕事下さ〜い」って少しがっついちゃおっかな。って考えてたけど、やめたんだ。
なんか、やめたんだわ。
娘の事があるから
ほんとにもう、狭い枠の中でしか働けないから
なんか、じゃあ、働かないとどうなるのか試してみたい。みたいな気持ちもある。
そんなんを試すのもいいかもね。
先生んちは、やっぱりみんな素敵な方達だったなぁ。
娘に、いつも素敵なプレゼントをくれる。
時間もお金も優しさも
たっぷりある、そんな大人たち。
自分を信じて
オファーの絶えない自分になる。
今日の事も
先生に出会った事も
後に、大切な点となって結びつく。
鎌倉のお客様にいつも言われる言葉
「あなたは明るい。陽気な方。」
ワクワク。