鎌倉移住。

夫と6歳の娘の3人暮らし。日々を書き綴っています。

未来日記を書きたくなった。

 

雇われの身から外れたいなぁと思う。

 

どんな人がいても上手くやる訓練から

足を洗って、

 

阿吽の呼吸で共に仕事をできる人とだけで

仕事をしたい。

 

上手く説明しなくちゃ、自分の思いを伝えなきゃというのがそもそも不要だろう。

 

合う人とは

説明不要、ほとんどテレパシー。

 

 

f:id:mariko19821019:20211118235635j:image

 

 

今は、こんな感じで遠くに海を見渡せる家に私はいる。

 

 

夫が自分名義で鎌倉での初めての家を買ったから

今度は、私名義で家を買ってみた。

 

 

気持ちの良い経験だった。

家を買うってほんとに気持ちが良い。

 

 

やっぱり、アパレルが好きなので

自宅にひっきりなしにくるお客さん用に

 

海外で買い付けてきた雑貨なんかを置いて売っている。

 

一点ものや、ミニマム買い付けみたいな感じで仕入れたものもある。

 

結構な売り上げが出てて笑っちゃう。

遊びなのに。

 

あとは、

 

一体、私なんか何を話せばいいんだい?

なんて笑いながら、講演会の依頼を受けたり受けなかったり。

 

話す事は好きなんで、

気が乗るときだけお受けしている。

 

 

そうそう、年頃になった22歳の娘は、

相変わらず元気だ。

 

 

人前だと声が出なくて悩んだ時期もあったけど

 

 

びっくりするわ。

 

舞台上のエンターテイナーとして

たまに絵を描きながら

自分のオリジナルのキャラクターなんか発売してる。

 

相変わらず、環境と人に恵まれながらやっている。

 

彼女は、いつだって強運だ。

 

 

「あの時さ、あのまんまを受け入れてくれて助かったよ。私の心の核を守ったね、あんたは。」と笑いながら私に言う。

 

 

そうそう、全然手がかかる子だったよなぁ。

 

 

もう十分、子育てはもう十分よ!!笑

 

二度といいや!笑

 

 

 

夫は相変わらず、元気に通勤してる。

 

 

もう何年も昔から自由に働きだし、

自分よりも遥かに稼ぐ私を見ながら

 

 

「まりちゃん、すごーい!」

「ありがとう!!」

 

と小学生みたいに言う。

 

 

 

今日は月食

未来日記を。