鎌倉移住。

夫と6歳の娘の3人暮らし。日々を書き綴っています。

メーガン妃。

イギリス王室のメガン姫とヘンリー王子の

ニュースに心が踊ってしまってるここ数日。

新しい時代の幕開けだなって。

 

 

2人は「新しく進歩的な王室メンバーの形を今年から作り始めることにしました」「引き続き女王陛下をお支えしつつ、王室の中心メンバーからは外れて、経済的に自立することを目指します」

さらに「公務は果たしながら、イギリスと北米の両方で過ごしていきたい」

「息子を王室の伝統に沿って育てると同時に、新しい慈善事業など私たちの次のステップについてじっくり考える余裕を持ちたい。」

 

だなんて。凄く強くて新しい。

 

イギリス王室という、世界でも絶対的すぎて、圧倒的な権力や常識なんてもんじゃない

もう、ウルトラハイパーしきたりと伝統の中でも、

 

 

メーガン妃の場合は、何かを守る為に「耐え忍ぶ」ではなく、自身の喜びの為に変化を選ぶ選択をしたってことが、

 

 

いいなぁ。これだな。率直に私は、羨ましいな。と思って。

 

 

 

時代はより高度に着実に進んでいる。

 

 

私がほんとは手放したいモノってなんだろう。

 

 

全て持ってると思う時も、無性に不安に駆られるときも、

 

 

これから死ぬまでは手放していく作業しかないのだろうから、

 

 

どんどん、廃業しつつ、自分だけで生み出していきたいな。

 

 

 

最近、改めて思ったこと。

 

 

 

無駄に人と話さないほうが、自分の中から答えがわんさか出てくる事。

 

 

何かの答えを貰いに出向かなくても

わんさか自分から湧き出ること。

答えもやり方も。

 

 

友達は居てもいいけど、

 

 

居なくても快適なこと。

 

 

★★★

 

 

そんなこんなで、話は少し逸れるけど、

鎌倉が気に入ってしまって、

両サイドに家のないような敷地を探している。

 

 

そんなとこに、魔女みたいに住みたいな。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:mariko19821019:20200116004406j:image