順調すぎて書く事がない。
きっと、空でもそんな事を思って
この地球に来てしまったのかな。なんて言うと
スピリチュアル気味でダメかな。
でもそう思う。
5月、海がとても綺麗だ。
5月、ますます極楽寺は美しい。
順調すぎて、快適すぎて
頭が飽きてしまう時があって、
そんな時、
もう私ったら労働者思考♩って思う。
すぐに次やる事リストとか考えてしまう。
来年くらいには、
やりたいことリストじゃなくて、
もう、バカみたいに止まらないことリストを出したいと思ってる。
はい、でもとりあえず
★夏休み、娘をおもいっきし自然と遊ばせてみたい。とにかく、友達と遊びたい時で、
だけど、まだそこまでのお友達がいないのが歯がゆい。ノリの悪い私だと日々足らない。
周りは、遊びの宝庫だってのにー!!!
ぎぃ〜〜歯がゆい。
(友達募集中。)
★食器棚欲しい。あとソファーで寝るの辞めたいからベッドが欲しい。6月に保育園時代の友達が来るから、それまでにお洒落な家にしてみたい。
★鎌倉山、北鎌倉を巡りたい
★自分ビジネスをしたい。生活を仕事にしたい。
と思ったり、忘れたりしてる。
目に見える成果と
目に見えない成果。
大丈夫。ほんとは、生きてるだけで大丈夫なのに。
随分とつまらぬ大人になってしまった。
だけど、随分と遠くまで来れた。
戻るべきさじ加減は、
6歳くらいの子どもの姿だなって感じて
笑っちゃう。
私達の中に染み付いた
あらゆる「労働者魂」って、
抜けるのかな。
でも、そもそも抜く必要ってあるのかなぁ。
なんて事も最近よく考える。
私達のルーツを知りたいな。