今回の3連休は、充実しまくりだ。
友達と朝早くから二子玉川で会ったり。
娘のお友達のバレエの発表会を見に行ったり。
夫のスーツを作りに行ったり。
吉祥寺にも行くし。
普段は、寝てばかりの事も多いけど、
たまにこうして、体調良く動き回る気分の時も出てくる。それが結果、疲れを取ることになったり。
★★★
不思議なことが起きている。
わたし、今までの人間関係は、もういいや〜
位の覚悟で来月、鎌倉に引っ越すんだけど、
なんと。
娘と同じクラスのお友達の親さん達が、
引っ越し先に遊びに行く段取りを始めてくれている。
自然がいっぱいだから、
一緒に走り回れる子供と大人が来てくれるのって嬉しい。
そうか。
人間関係も、執着を捨て、ただただ、自分を生きてると、あっちから会いに来てくれるんだな。
やっぱり、1つのとこに定住する事を
辞めてよかったなぁ。
増えるばかりだ。
あとは、鎌倉にしてよかった。
場所よね。
みんな遊びに来たがるから笑
逆に考えて、友達が、鎌倉に住んでるっていいよね。
意外と思われるだろうが、
私は、人を家に招くのがとっても大好きだ。
その為に家を綺麗にするのも好きだし、
なんか、楽しいじゃん。
だから、みんな、セカンドハウスだと思って
気楽に来るとかでも楽しそうな暮らしだな。と真剣に思ってる。
よくわからないが、
家にこもりたい社交派なのかもしれない。
自分を置き去りにしない。