鎌倉移住。

夫と6歳の娘の3人暮らし。日々を書き綴っています。

バタバタバタコさん。

 

バタバタバタバタ子さんだ。

 

 

昨日は、小学校と中学校の教員をしている友人夫婦のお家に行き、小学校への娘の引き継ぎについて色々と聞いてきた。

 

 

いま、発達の検査をしたことある子って多いんだってね。

 

 

中学校では、過去に検査を受けた事があるのは、10人に1人の割合だってさ。

 

 

 

発達の検査は、正直、受けても受けなくても小学校の引き継ぎには関係ないよ、と。

むしろ、発達の検査自体に担任の意見も組み込まれるから、どうかねーと言う嫁側。

 

 

それでも、俺だったら受けてみるけどねーと旦那側。

 

 

だから、受けても受けなくてもいいと思うと。

 

 

あとは、小学校の先生への伝え方や、時期も聞いた。

 

 

本当に、結局のとこは、

自分を信じるしかないんだよね。

 

 

★★★

 

 

3月末の引っ越し。

3月末は、引っ越し業者の忙殺期。

価格も忙殺期と知る。

 

 

今から見積もりを何社からも取り寄せる。

 

 

 

鎌倉 極楽寺

 

 

 

業者から、極楽寺は、細い道が多いところだから、トラックが入れないところ多いんですよね〜大丈夫ですか?と言われて、

 

 

そんなん言わないで〜〜

 

 

何しろまだ家決まってないし〜

 

 

呆然としつつ、

改めてGoogleマップ極楽寺を一望してみた。

 

 

ふむ、ふむ。確かに

険しい道のりになりそうだ。。。

 

 

あとは、今日気付いたのがプロパンガス問題。

 

 

気に入ってる物件、プロパンガス問題。

 

プロパンガスだと、都市ガスの1.8倍くらいの料金になっちゃうんだってねー。

 

いま、都市ガスで¥9.000だから、

¥16.200になる!?

 

 

家賃高くしてる場合かよ。

 

 

だから、

 

いま、プロパンガス会社も選べるのよね???

 

これにすると安くなるらしい。

 

まちガス。

https://machi-gas.com/area/kanagawa.html?gclid=EAIaIQobChMIvbGNj4Dv3wIVjauWCh1FZQpnEAAYASAAEgKV5fD_BwE

 

 

昨日までは、わたし、

 

資源は大切に使うんじゃなくて、

たくさん使うべきだと思う。

たくさん使うと、パワーが宿る。ケチケチすんなよ。

たくさん使えば沢山に自分の力を使いたくなるから。

だから、節約なんて、自分の可能性を閉じてるよねーー

 

 

と信じていたはずなのに、

こうして、たまに矛盾が出るけど、

 

 

賢いとこで契約してガンガン使おっかな。

 

 

 

 

★★★

 

 

 

引っ越す事って若さだと思った。

 

 

古きを捨て、新しきを調べ、習得し、

慣れて手に入れる。

 

 

金がなくて、

それでもなんとかかき集める。

 

 

そんな自分でよかったなって思う。

 

 

大概の人は、高いからとか、金ねーしとか

面倒だしとか、そんなで、住みたいとこあっても現状維持しちゃうと思うわ。色々辞めちゃうと思うわ。

 

 

だから、わたし、

 

将来、娘が、パリの5番街にマンション買うわ。金ないけど。って言っても、

ふつうに、いいなぁ〜って言うと思うわ。

 

できれば、そん時私には、金を娘に授けるくらいの器があって、

なおかつ、それを娘に断わられるくらいのデカ器返しを食らいたいね。

 

 

いずれにしたって私、お金を好きな人になりたいなぁ。

 

 

変なブロックがあってほんと嫌。

 

 

f:id:mariko19821019:20190115145645j:image

 

循環力あるし、気前いい事のが好きだなー

 

 

 

仕事は、辞めてから考えればよいかな。