クリスマスだってのに、
私は、朝からワサワサしている。
それは、自分のクリスマスプレゼントをどうしようか問題だ。
別にもういいじゃん、プレゼントなんて。
ケーキも食べたし、子供にちゃんとプレゼントもあげたし。
とか、
そもそもクリスマスプレゼントなんか気にもならない。
とか。
色々あると思うのだけど、
面倒くさいことに、私はこういう人じゃない。
そんなん自分に失礼じゃないか。
と自分を労わろうとする戦いが始まってしまう。
で、さらに私を迷わせる課題。
実は前から欲しい物があるんだけど、
その値段。腕時計。
「¥46,000」
なり。
これに対しても、これまた笑っちゃうくらいに色んなブロックがかかるわけ。
「高いよなー。」
「家族みんなで過ごせるクリスマスが何よりのプレゼントかもなぁ。それで十分。たるを知れ。」
「引っ越しもあってほんとに金欠だし。」
「また夫がハゲてしまう。」
「生活費の足しにプレゼントは諦めた方が賢明。」
後先の余裕の為に今を諦めよっと。
考えるの疲れたし。
でも、これは、選択として良くない事だと私は知ってるわけ。
なぜなら、
もし、ここで私がこの時計を諦めてしまったら、夫を支払い能力のないただの残業野郎にしてしまうのでは??
プレゼント買っていいよ。って言ってくれているのに、自分で想像した世界の中で勝手に気を使うなんて、彼の能力を少ないものだと決めつけている。
そして完成するんだ。
妻の欲しいものも自由に買えない安月給の夫と
子供や生活を優先する、一見立派に見える母親が。
世界は自分が作る。
こんな自分への扱いじゃあ、人には優しくできないよ。
偽物だ。
そもそも、欲しいと思ったこの時計は
こういった意味でも、非常にいい価格帯をついてる。
ちょいと勇気を使う値段。
うん、払えるよ!!
あとは、引っ越すために、このお金をケチっちゃう位の「私」なら、
きっと、
こんなマインドじゃ、私は一生、お金がいつも足りなくて稼げないんだと思う。
自分を大切にしてあげたいよ、ほんとに。
いつも、本当にありがとう。わたし。
いつも、仕事行って、毎日ご飯作って、
正直なとこ、育てにく〜い子供と向き合って。
十分、十分に労ってあげなよ。
日々の毎日を稼働している私の労力の価値は計り知れない。
だから、こんなことくらいで卑下する自分に驚いた。
本当にありがとう。
ということで
送信〜〜
今日は、小さな事にさえも、
いかにたくさんのブロックがかかるかに驚いたな。
今日の選択は、必ず繁栄に繋がる。
メリークリスマス^_^^_^