会社に通って仕事をする事は、
人目に触れるから、お洒落をしたり、
身体を動かせたり、
誰かとは話すからコミュニケーション欲求も叶えられる。
極め付けにお金を貰えたりするから、
生きる上での大抵の欲求を満たせるもので、
存在価値も満たされて、
何かを誤魔化すには丁度いい。
社会的にも、「会社員でーす。」の信用は高い。
色んな言い訳に使える。
でも、もうわざわざ頻繁に通いながらやる事ではないよなぁと。
もしかして、これからは、
会社に属さないで何かしてる人のが注目されちゃう気がする。
仕事というよりは、毎日のちっぽけを
めちゃくちゃ楽しんでる人。
「どこかに通う」
ってもう古いんだ、きっと。
もうすぐ、今の会社を辞めるから、
どうなるんだろ、自分。と考えたらこんな思いが上がる。
もちろん、定年とかの想いとはまた全然違うもので。
だって金、ねーもん笑
何かしないといけないのは、続くわけだから。
きっと、個人として生きていく時代に入ってきたような気がします。
色んな会社の人が行き交う中で感じた事。
にしても、群れてるよな〜