今日の朝、ひさしぶりにハイビスカスの花が咲いた。
朝。
夏休みに家に不在だった1週間とちょっと。
お水を自動にあげる装置をつけたものの、
やはり完璧ではなくて。
なんとか枯れなかったから、なんとか持ち直したけど、
そこから2ヶ月近く、このハイビスカスは、咲く事をやめた。
※通常、ハイビスカスは秋までずーっと咲く。
そして。
今仕事から戻ったら、
あれ?まだ咲いている。
夜なのに。珍しいな。
ハイビスカスは1日花で、夏、夕方にはとっくに花を閉じてつぼみごとぼとっと下に落ちていた。
だけど、今日はまだ咲いてる。
気温の関係かな。夏と秋で咲いてる時間がこんなに違うのかな。
今日、私は、朝、花が咲いているのを見たとき
あー。せっかくの1日花なのに、仕事行くから少ししか見てられない。
会社休みたいな。
なんかずっと見てたいなと思った。
だけど、夜になっても、ただただ咲いていて、
なんかその姿が美しくて
1人で感動してしまった。
狭いベランダで誰も見ていないのに。
それは、もう、これは正しいのか正しくないのかなんて、とっくに超えて、
どう生きるべきとか、夢とか、快楽とか、
本音も超えて、
なぜだか、美しい健気さとでもいうのか、
なんか、とにかく美しかった。
ただひたすらに1人でやる事の覚悟。
★★★
実は、一昨日に、化粧ポーチを渋谷のどこかに
落とした。
化粧できなくて、かなり不便だった。
渋谷のヒカリエに行ったときかも。と思って
さっきインフォメーションに寄った。
綺麗なお姉さんが丁寧に探してくれたけど、
見つからなくて。
電車乗ったとき?降りた時かな?とも思って
その後、渋谷駅の忘れ物インフォメーションに行ったら、見つかった。
駅の係員のおじさんも丁寧に探してくれて。
みんな、なんであんなに責任感持って頑張って探してくれるの??
こんないい国ってあるのかな。
渋谷だから見つかる事自体が凄いし、
特に名前も名乗らず届けてくれる人もすごい。
私は、今まで3回位、お財布を落とした事がある。
3回とも、見事に戻ってきた。
中身はそのままに。
失望も多いし、日本、ダメだよね風潮だけど、
やっぱり何かいい国だと思った。
というか、自分の意識次第の国で時代。
だったら、自分に優しく使いたい。
国も地政も学校も、
優しかった。
たくさん力になってくれた。
と言える自分の在り方でありますように。
もっと書きたい事があるんだけど、
なかなかまとまった時間がない。
お迎えいかなきゃだし。
ほんとはずっと書いてたいし、
すごく書ける時があって、それはその時だけしかないんだけど、すぐに遮断(-.-;)y-~~~
いつもいつも、10分とかしかないな。。
集中できる会社で、堂々とPCでずっーと文章が、書けたらいいのに。
帰りは必ずここに立ち寄っておしろい花を摘むガールズ。