鎌倉移住。

夫と6歳の娘の3人暮らし。日々を書き綴っています。

まだまだ守りに入れない。

 

1日に色んな事が起こる。

お願いだからほっといてほしいと思う位、

さざ波のごとく色んな出来事が打ち寄せてくる。

 

 

ほんと、焦らなくても同じ事は続かないから、

自信を持って今の自分で良いんだろうな。

人生はほっとこう。と思った。

 

 

まず、今朝は社長に呼び出されて、

来月から、会社が市ヶ谷になる事を告げられる。

 

 

 

市ヶ谷。

 

 

 

通勤大丈夫??どうする?

 

 

と聞かれる。通勤は大丈夫だけど、

意外に生活の為に会社を辞められない自分がはがゆい。

 

 

とりあえず、通ってみて決める?って事になった。

 

 

だめだー自分。だめだー自分。

稼げないやつ。

 

 

と思うんだけど、

 

 

まずは、生活の為に働く事を自分に許可してあげてもいいんだよな。

 

 

ていうか、これからどうやって

稼いでいこう。

※鎌倉からはもう無理な距離。

 

 

 

市ヶ谷か〜。

 

 

 

もひとつは、同じ会社の男の子が、

退社の意向を発表したこと。

 

 

で、次はなんと、

あの、ゾゾタウン本部のマーチャンダイザーとして採用が決まったとの事。

 

 

 

どんだけ〜〜

 

 

 

奇跡をこの目で見たわ。

 

 

 

f:id:mariko19821019:20181010004835j:image

だけど、もう大都会は、たまにでいいな。

会社で働く事も。

東京は、メインでなく、それでもやっぱり魅力的なエネルギーもあるから、何かしらで行き来したい。

 

 

 

 

あとは、ふと、鎌倉で物件が見つからなかったらどうしようと不安になってきたこと。

 

 

狙うは極楽寺

 

 

鎌倉市の中でも非常に賃貸物件が少ない場所だ。

 

 

小学校の兼ね合いもあるのに、

果たして、どうなる??

 

 

賃貸難民になるんちゃうか。

 

 

私って、けっこう、チャレンジャーだよな。

 

 

すげーよな。

 

 

と思いつつ、

 

 

母が、おそらく私くらいの年齢の時、

東京から岐阜に家族で引っ越した事を思い出した。

 

 

母は、仕事も岐阜で見つけたんだった。

 

 

先駆者は勇気となる。

 

 

血は争えないな笑

 

 

 

★★★

 

 

 

でも、そんな中、1つだけ奇跡の物件を見つけたよ。

 

 

極楽寺駅から徒歩5分。

 

 

40段の階段を登ると、その家は現れる。

トトロに出てくるような階段。

危なくない階段。

 

大家さんは隣に住んでいるんだって。

一戸建ての平屋。

 

f:id:mariko19821019:20181010005415j:image

f:id:mariko19821019:20181010005503j:image

 

f:id:mariko19821019:20181010005507j:image

f:id:mariko19821019:20181010005519j:image

 

素敵な家❗️❗️

お庭付きだー!!

 

 

家賃12万❗️❗️

 

 

思わず問い合わせてしまったけど、

まだ10月。

 

 

賃貸物件ってすぐ住まないとみたいな兼ね合いがあるから難しいんだな。

 

 

 

少しソワソワしてきた。

 

 

だけど、きっと変わる事が億劫になったら、

少し歳をとったという事かもしれないし、

 

 

これだけのエネルギーが湧く事は

さすが私。って感じだ。

 

 

来年の今頃はどうしてるんだろ。