娘は年長で、卒業アルバムのようなものを毎年担任が作成する事になっている。
その為、そのアルバムに使う園から指定された写真を担任に渡す。
1ヶ月前、確か、あれは確かに。
私は担任に渡したと思う。
が、担任から、
「写真がまだ提出されていないです。こちらにはありません。」
と言われた。
威圧感が半端ないから、思わず、
あたしまだ渡してないとか???
あれ???
どこかに落としちゃったとか??
と思い、強く担任に渡しましたとは言えなかった。
ー写真、無くなっちゃったー
後日、やっぱり家にも無いから、
担任に、渡した記憶もある事と、
それでも、もしかしたら私が渡していない事だってあるかも!?的な事を言った。
どちらが無くしたかをやりとりするのは本当に嫌だったから、
担任に
「先生も、あんまり頑張って探さなくていいですから!」
と、
「家に代替えの写真あれので、それで大丈夫ですか?」
と言った。
担任は、
「こちらには、ありません。」の一点張りと、
「写真は別に何でも良いですよ。」
と言う。
腹が立つのは、
少しは自分が間違ってるかも。という気持ち位ないのかよ。絶対的だな。
って事と、
けっこう、このアルバムは、毎年、保護者は楽しみにしていて思い入れがあるもの。
それに対して、なんか軽い事を言った自分と担任。
娘がぞんざいに扱われた、扱ったみたいな
感じがして嫌だった。
やっぱ、この担任、だいきラーイ。
表面以外の感情を読み取れない奴だいきラーイ。
あと、写真もほんとは要らないや。
もっといい写真があるもんな。
インスタグラムにたくさん載せている。
色んな毒を今の担任には吸い取ってもらっているのかもしれない。
次の場所に希望がもてるから。
でも、やっぱり、先生は素敵な人がいい。
あと、大切なものは譲るなよ。
相手に手間かけさせても守り通せよ、あと味悪いからな。
と自分が自分に言いました。