今の時期。
洋服界は、とっくに秋物で、店頭は、コートも置いていたりする。
オシャレっこは、この時期にコートを狙う。
良いものはいつだって早くなくなる。
というわけで、いつも仕事が暇な私も
この時期ばかりは忙しく、真剣に働いている。
営業から、絶対これ、明日納品しないとマズイと、膨大な量の作業を言われる。
しかも明日からこの営業は出張で不在。
これとこれを、今日の夜、営業にやっといてもらう、それからの作業を私が明日やれば、
うん、何とか間に合うな。
私は、16時に上がらないといけない。
営業に、段取りを伝える。
が。真面目な私はいつも不安になる。
子供が生まれてから、明日の出社の確約ができない事。
だから、もし行けないとかになったら
やべーな。
とか思う。
だけど、仕事って、ほんとに大人の暇つぶしだなぁと思う。
仕事って、聞こえはかっこいいけど、
なんなんだろ。
慌てている明日までのこの作業だって、
もっと上手くうまく客先に伝えれば、
必要ないようにできたと思う。
最近、アパレル業界は、洗濯表示とか、
「何かあったら時に困るから」
な理由で、する仕事が増えまくっている。
うん。
別に明日行けなくても全然いいや。
ほんとの仕事が出来ていないと、
なんというか、
仕事をしている風の余計な事を自然に増やしていくんだよな。