鎌倉移住。

夫と6歳の娘の3人暮らし。日々を書き綴っています。

ずっと同じ状況は続かないから

今朝、久しぶりに会社に行ったら、

お隣部署のイタリア部門が見事に閉鎖していた。

 

突然、この部門だった29歳の男の子は退職していて、古株の男性が私たちの部署に戻ってきていた。

 

f:id:mariko19821019:20180821163607j:image

 

 

こういう事を前もって言わないのが

我が社である。

 

 

実は、29歳の男の子からは少し色々聞いていたけど、それでも、最後のお別れ言えなかったな。

 

 

まぁ、必要もないか。

 

 

同じ岐阜県出身で、イタリア語堪能。

コミュニケーション力に長けており、

とても仕事のできる男の子だった。

 

 

引き合いがある事も言っていたから

どこかに移ったのだろう。

 

 

私の勤める会社は、人の移動が多いから、

こんな事には慣れっこだけど、

そんな中でもたまに思い出す人もいたり。

完全に忘れてる人もいる。

 

 

なんだか、そんな感じが快いから、

自分は変わってるなと想う。

 

 

本当に、同じことって何一つないんだなと感じる。

 

 

日々、変化していく。

 

 

せっかく岐阜のお土産のどら焼きを人数分買ったのに1つ余ってしまった。

 

 

ちょうど、小腹が減ったぞ。

 

 

いただきまーす。