鎌倉移住。

夫と6歳の娘の3人暮らし。日々を書き綴っています。

無難ワザ。


宣言してしまおう。


私は、今日から3日間、執筆活動に勤しむ。


なぜなら、今日から3日間も連続して会社に行く事にしてしまったからだ。


ご存知の通り、私は、社内で仕事とブログ執筆を兼業するプロだ。


つい最近まで、私の仕事内容が簡単でアホくさくて、暇だからできるんだ。と思っていたが
どうやら違うらしい。




ジャジャーン。






実は、私は、非常にとても器用なのだ。






が、こんな日もある。


本当は予定通り、明日も休みたかったはずなのに、保育参観で行けない金曜日の分を代わりに明日、出社します!といった周りを気にした配慮をする私。


誰に何を気を遣ってんだか発言。



さっきの、もしもボックスで言ったはずの働きたいときだけ~というのをいとも簡単に覆してしまった。



今からドキドキを通り越して不安だ。
私は、3日間も連続で会社に行けるかどうか。



やっぱり、もう会社に通うのは終焉モードだなぁ。





でも、あれだよね、世の仕組みって複雑だよね。



自分のやりたいように、まっすぐドーン!!と道を歩めるのはかっこいいけど、
やっぱり、人に気を遣ってしまったり。
嫌われないよう、クビにならぬよう、
無難な道を選んだり。
(今日の私)



不登校児を無理やり学校に行かせたり。




ほーんとはやりたくない事を
やってしまう。



でも、結果、それが良かったって時もある。


不登校とかも、無理やり学校に連れて行くのも大事な時もあるし。



ちょっと無理した無駄な気遣いが素晴らしく生きてしまう時もあるし。



だから、


そんな自分も許してあげよう。


IMG_2995
渋谷のど真ん中で野菜を売ってるミスマッチ感。
地球はいつも反対のモノで共存し合っている。