実は、今日は会社をサボった。
(むしろ、既にまともに通えてない。)
朝。
遠足のお弁当を作って、娘がバナナジュースを飲んだあと、娘が咳き込んじゃって、 布団中に牛乳を吐いて、娘も、私もびちゃびちゃになった時点で、
「あかん。仕事間に合わない。頑張れない。
よし。また会社、休も。」
という意識に向かった。
娘の体調は大丈夫。よかった。
休んでよかった。余裕を持って、遠足に行く子供を送り出せたから。
休む勇気がある自分でよかった。
だけど、だけど。
ほんとのほんとは。これほんと???
簡単に休む自分とか、まじで面白いし、ネタになるけど、
そんな自分の使い方でいいの?
きっとこれは本音じゃない。
できれば、簡単に休んでしまわない程に。
そんなまでに疲れない程度でないと。
何だか、自分のものばっかり減らしながら日々を維持して、私、へらへら笑って馬鹿みたい。って感じる。
きっとそうだし、そうでないのかもしれない。
ということで、
夫に指令文をメールする。
わたしが一番幸せであるために。
そして早く帰ってきた夫。
それでいい。
自分の思いを偽りなく言う事で、
良くなかったなと思ったことは一度もない。
自分の思いを偽りなく言えれば
人を傷つけることはないっぽい。
人を傷つけてしまう時は
自分の中に偽りがあった時かもなぁ。
そこに嘘はないのか。
~~おてぃまい。その後、さらに1日休んだってよ~~