鎌倉移住。

夫と6歳の娘の3人暮らし。日々を書き綴っています。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

発達の先生がいた。

金曜日の夜は、近所の小学校でお祭りだった。 娘は、楽しみのあまり、靴を履かずに外に飛び出した。 保育園が終わった後、何人かの友達と、おまつりいこーね!!と騒ぎまくり、 〇〇民族?のごとく高くジャンプしながら走り、会場では、友達と浴衣姿で走りま…

本物の発達の先生と話した夜。

猫じゃらしを持ちながらスルーしていた私だが、今日ようやく、担任から声がかかる。 ついにきたーと思ったら、 「これらの借りた本、返しましたか??エルマーも??」 絵本返却リストを持ちながら担任が私に問う。 え、その話??? あっ。返してないのが家…

成長するってのは、許す事が増える事。

暑い。 いつまでこのネタ、発達の専門の先生について。 やばいな、自分で少し飽きてきたかもな。 経緯はこちら ↓↓ www.marikokamakura.com 発達の先生関連の件で、私は、やや面白く、いい具合にやさぐれてきた。 先日は、お時間頂きましてありがとうございま…

発達の先生を断った時、園長は。

颯爽と手紙を渡して完了すると思っていたが 違った。 経緯↓↓ www.marikokamakura.com 担任が渡したのであろう。 手紙を読んだ園長が出てきた。 別室に呼ばれ、園長と担任の3人の時間が設けられた。 担任は園長の横で終始何も話さず ただ、園長の横に座ってい…

公立にクーラーつけて。

先日書いた記事の読者数が400人になりそうです。 でも、読者登録は、1人だよ!笑 なんで!! ↓↓この記事。 www.marikokamakura.com 発達障害の話題ってタイムリーなんだろうか。 いやー。それにしても暑いですな。 と言っても、風邪をひいて保育園を休んだ娘…

発達の先生に診てもらうのを断ったら。

もう暑いし、これは人間のことやし、 もう余計な事はいらん。 毎日何して遊ぶかの方を真剣に考えていきたいから、発達の先生に診てもらうのを辞める事を私は、 勇気を持って担任に伝えた。 経緯 ↓↓↓ www.marikokamakura.com 伝え方としては、 誰も傷つかない…

発達の先生に見てもらうのをやめる選択。

確かあれは、5月下旬の話だった。 保育園の担任から、一度、娘を発達の先生に診てもらうのはどうかという提案があった件。 発達の先生を園に呼んで、娘の様子を見てもらいましょうと言われた事。 たいそう悩んだ私だが、振り切った件。 その時のブログ ↓↓ ww…

小学校の決め方。

今日は、弾丸で鎌倉まで行った。 春からの移住。 1人で行って、鎌倉の空気を今一度体感してみたかった。 今日は、珍しく体力があったのと、 鎌倉に行くのを延ばし延ばししていた事に嫌気がさして、やっと鎌倉まで行く。 保育園のお迎えまで時間が足りないと…

自分ってもしかして何もできないと思ったら。

これだけサラリーマンをディスりながら、 全くもって、会社以外で稼げていない自分がいる。 知識だけが、今イケてる人達の情報だけが どんどん膨らんで行く。 ブログの申請も全然通らない。 凹む。 ヤバい。鎌倉に行くには会社を辞める程でいるのに、いかが…

笑いを思い出せ。

ここ何年間も、なんかこう、わたし。 笑いを忘れていたなーと思っている。 自分で言うのもなんだが、 私はけっこう日常で、面白い事をさらっと言うタイプだ。 だけど、ここ何年間も、 それにのっかかってくれる人は少なくて。 でもって、周りに、面白系男子…

自分のエグさ位、受け入れる。

暑い。夏っていきなりこんな暑かった?? こんな日にはちょっとヒヤッとする話をするよ。 怖い話。 ★快と不快がある話。 最近、自分の不快について以前に増して強く感じるようになってきた。 産後からずっと私は、帰りがくそ遅い夫との暮らしを毎日、毎日、…