鎌倉移住。

夫と6歳の娘の3人暮らし。日々を書き綴っています。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

社長の話。

今の会社の社長。10年も同じ所に通っている私たちだが、未だにかなりの距離感がある。未だにエレベーターで一緒になると気まずくなり、困った先に天気の話になる。久々に行ったら素敵だった服屋さん。噂で聞いたが社長は、女性が、苦手らしい。アパレル会社…

社長。

26歳で今の会社に来た。ジェノベーゼとジャガイモのパスタその前に一瞬、1年位だけど、いわゆる一流会社で、しかもお堅い製造メーカーにもいた。注)もう10年前になっちゃった。お堅い一流製造メーカー。人が、良かった。定年までの離職率の少なさに納得した…

内観してるよ。

幼い子供と暮らしていると、自分のご機嫌を保つってのは非常に至難の技であり、そこらへんの修行僧よりかはるかにハイレベルの内観ができちゃってるし。と私は思っている。なぜなら、子供といるとお弁当のふたを開けて、さぁ!食べよう!って時に強風に吹か…

本質だけ狙う

ムスメ(5歳)の記録。最近、何かがふっきれたのだろうか。いや、私がふっきれたのかな。「朝は眠いのが嫌でお休みしたいだけ。まりちゃんといたいじゃない♪」「ゆり組(年中)の時は、まりちゃんに会いたいなーと思ったけどね、今はない♪」「お迎え来たとき…

全て借り物

今朝、岐阜の弟から連絡があった。要件は、「絵本、捨てないでね。」って事。私は娘に読もうと思い、なぜだか絵本だけは大事にとっておいてくれた母に言って、これらを実家から持ってきたのだ。私と弟が小さい頃に読んでもらった本たち。★★★そのような本だが…

自分の取り扱い説明書。

今日は保育園の保護者会で、次のクラス会までに3時間位空いたから、1人でゆっくりしている。保育園で会う親さんたち、みんな優しい。「ママ友」とかメディアは騒いでるけど、みーんないい人だよなぁ。自分の目で見てかないとなー。★★★夫と娘のいる家に帰ると…

ぜーんぶい〜らない。

明日の朝から1つ実験をしようと思う。それは「人に気に入られようとして話さない。」という事。毎日の厳選タイム。と書いて昨日は寝てしまった‌今朝は、アホ残業野郎のせいで、私まで眠い。昨夜は寝たの2時。それまで、遊ぼう!遊ぼう!のパーティー5歳児と…

神様、毎月10万プリーズ。

私は、来年の今には鎌倉に住んでいて、ってことは、今の仕事も辞めることになるだろう。って事は、仕事を辞めたら、お金に困る事を昨日あたりに気がついた。‌インスタで見たお気に入り。毎月10万円、今まで通り私が稼げば何とかなる。そう。問題はあと10万。…

子供とお花とウサギ。

今日は夕方に娘とお花屋さんに行く事にした。(オシャレだろ)薔薇は、浄化作用がすごいと読んだので、いいね、それ!と思って薔薇を買いに行ったのだが、娘の強い要望により、このお花。マーガレット。印象的だったのは、お花屋さんが楽しかったと娘がたく…

メソメソモードON!!

最近、朝の電車で「車内で具合が悪くなったお客様がおり、その対応の為、渋谷到着20分程遅れます」とのアナウンスが多い。昨日もあったし今日もあったって感じ。がんばりすぎな気がするわ。20分は困るわ〜。なんだかすごい世界に住んでるよね。満員電車だし‌…

相談はいらないね

夫は透明だ。ムスメとはなぜか喧嘩仲間だが、帰ってきてから不機嫌だとか、私の何かに不満を言うとか、面倒なプライドがあるとか、私みたいに何かを押し付けるとかそういった基本的生活に不快が出る要素が大方ない。だから、私が結婚相談所で働く人だったら…

オドオドしちゃうよね、わかる、わかる。

娘は5歳になった。この春から年長だ。たぶん、とても頭のいい子だと思う。質問の回数と内容が逸脱している。知りたいことで溢れかえっているという感じ。そこらへんの、う○ち野郎男子とは、少し違う方向を見ている。(大好きだよね、子供ってう○ちの事)ゆえ…

労働意欲がなくなった件。

保育園の送迎の時。 親さん達はほんとすごいなと思う。 フルタイム正社員。そして2人子供がいる人も多い。 いや、気を遣ってしまった。 正確には、「すごいな」ってよりかは 「疲れないのかな」が正しい。 私は、保育園に子供を入園させる時、3つのものとバ…