鎌倉移住。

夫と6歳の娘の3人暮らし。日々を書き綴っています。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

生きづらい。

娘の様子は変だ。 相変わらず、日常生活で私から離れないし、 休みの日も夫と2人だと外出しなくなった。 私がいないとコンビニにも行かない。 保育園の玄関で上履きを教室に忘れた。 それ取ってきて〜とかも、 スーパーでお菓子売り場に1人たったと行くとか …

メリークリスマスの戦い。

クリスマスだってのに、 私は、朝からワサワサしている。 それは、自分のクリスマスプレゼントをどうしようか問題だ。 別にもういいじゃん、プレゼントなんて。 ケーキも食べたし、子供にちゃんとプレゼントもあげたし。 とか、 そもそもクリスマスプレゼン…

もがき苦しんだ先に。

「納得は、もがき苦しんだ先にしか訪れない。」 解決できなくても、理解できなくても、「納得する」ことはできる。 という事で、娘の発達の事についてというか、 それを越えて、何かが妙にストンと腑に落ちた私は、 あぁ、この子、すげー純粋だから、 「小学…

キッズスペースの有難さ

今夜は、保育園で仲良くしている2人のママさんとご飯を食べに行った。 最近は、保育園終わってからもお友達と遊ぶ事が多い。 ありがたい。 娘が、友達が今日、ご飯に行くって話を聞いていたのだろう、いつもの仲の良い友達のママに 自ら駆け寄り、 「ねぇ、…

国にも公務員にも魔法をかけるよ

娘の発達の件で悩んでいる。 あの日の保育園からの指摘が引っかかり、 全ての娘の行動に疑問が出てしまう時もあれば、大丈夫って思える日もある。 娘の周りも成長してくるから、 前には言われなかった事も言われたりする時もあって戸惑う。 そんな時は、不安…

思いついた会社への交渉

今朝、満員電車に揺られながら思ったんだけど 鎌倉に引っ越すから、今の仕事は辞めないとなんだけど、 もう通勤とか無駄だし、 通勤する為の準備も嫌だし、 オフィスも狭くなったから、 リモートワークで月1回の出社にしてくれないかなぁ。 リモートワークっ…